長谷川

投資を始める前に

なぜ米国株投資を勧めるのか?魅力7選

みすさん 長谷川君は多くを米国株に投資してるけど日本よりいいの? 長谷川 日本にも投資してますが、米国のほうが長期で見て期待できますね 世界の株式の約57%を占める存在感 世界の株式市場の比率は以前紹介...
節約方法

電力会社の契約を変えて節約

みすさん 電力会社って変えるとお得になるの? 長谷川 場合によってなので何社か比較してみましょう 電力の自由化 電力が自由化されて様々な会社が料金プラン出してきました。 たけさん 東京電力...
節約方法

ネット銀行は便利でお得!使わないのは損!

みすさん ネット銀行ってパスワード管理とか面倒なんだよね 長谷川 手間はあるかもしれませんが普段の恩恵は素晴らしいですよ ネット銀行とは ネットバンクは窓口などの対面の店舗ではなく、インターネットを通じ...
投資初心者

FXのやり方(初心者向け)

たけさん FXの口座開設について紹介があったけど実際どうやるのか知りたい 長谷川 基本的な用語なども踏まえて紹介します。 FXで使う用語 用語を理解しないと意味が解らないので紹介します。 おぐ...
その他

資産拡大が広がる世の中

長谷川 世界経済の中心は米国なので米国の動向は重要です 今株高になっている要因がわかる内容になっています。 FRBの方針 米国FRBのパウエル議長の発言・コロナ渦で労働市場の回復は遅れている。最大雇用に達するまで...
節約方法

脱リアル(現金・店舗)でお得になる

みすさん 現物のほうが手元にあるから安心するんだよね 長谷川 そうかもしれませんが結構損してますよ。 キャッシュレスにする 基本現金で払うメリットはあまりありません。 カードで払ったほうがカードの...
その他

資産形成にお勧め本!バビロン大富豪の教え

長谷川 全部の教えを実践すればだれでもお金持ちになれる本を紹介します バビロン大富豪の7つの教え 古代バビロニアを舞台に資産形成をするのに必要な知恵を授けてくれる本です。 この教えを忠実に守っていれば誰でもお金...
投資初心者

高配当株の管理方法

みすさん 高配当株をいっぱい買うと管理するのが大変そう 長谷川 読者からのリクエストもあったので簡単に管理する方法ありますので紹介します。 Yahooファイナンス 日本の高配当株はETFだとセクターに偏...
投資初心者

米国ETFを自動買い付けする方法

みすさん ETFは自動で買い付けする方法はないの? 長谷川 SBI証券ならできるよ 米国ETFを自動買い付けするメリット 米国ETFを買い付けするのはマネーマシーンを作る最適解の一つです。 長...
税金・年金

ジュニアNISAはお得

みすさん ジュニアNISAって子供の為の資産としてお得なのかな 長谷川 お子さんの年齢にもよりますがお勧めしますよ ジュニアNISA制度の概要 未成年の子供のために非課税で運用できる投資制度です。 ...
税金・年金

社会のルールを知って節税する

たけさん 税金や社会保障料って何となくしかわからない 長谷川 社会のルールを理解しないと、対策がうてないので仕組みを理解しましょう 社会保障の仕組み 社会のルールは知る事から始めて、うてる対策はうってい...
お勧め銘柄

おすすめ米国優良ETF『VIG』の魅力について

みすさん 優良なETFを教えて 長谷川 VIGというETFは優良です。 VIGの内容 正式名称:バンガード・米国増配株式ETF(VIG Vanguard Dividend Appreciation ET...
タイトルとURLをコピーしました